ヨーロッパイエコオロギのお好み焼き
住めば都ちゃんねるのたけのりさんに昆虫レシピを考案して頂きました。
目次
コオロギうどんを開封し、カップに麺とかやくとお湯を入れてレンジでチンします(500Wで4分ほど)
レンチンしている間に、長ネギ(輪切り)とニンニク(みじん切り)をカットします。
手順1でチンしたうどんをざるで湯切りして、冷水でしっかり冷やします。
麺が冷えたらお皿に入れて、長ねぎ・にんにく・唐辛子・コオロギパウダー・焼き豚・卵(黄身のみ)を盛り付けます。
付属のつゆとごま油をぶっかけたら完成です。よく混ぜてお召し上がりください。
ガツンとパンチの利いた油麺が食べたくて思いついたアレンジです。具材や調味料はお好みでご調整ください。
関 幸祐(せき こうすけ)
bugoom online shopの運営者・bugoom大名1号店のストアマネージャー。栄養価や安全性にこだわった世界各地の食べられる虫を集めて販売中。