ヨーロッパイエコオロギのお好み焼き
住めば都ちゃんねるのたけのりさんに昆虫レシピを考案して頂きました。
目次
クッキー生地の材料(小麦粉、砂糖、塩、コオロギパウダー、ゴマ)をボウルで混ぜ込んで均一にしておく。ゴマの代わりにお好きな昆虫スナックを粉砕した物を使ってもOKです。
細かく切った固形のバターをボウルに入れ、清潔な手ですり潰すようにバターを粉類に馴染ませていく。
ある程度まとまってきたら清潔な作業台の上に移し、麺棒で2㎝ほどの厚さに伸ばして平たくしていく。
端をトリミングし横長の付箋のようなサイズ感でカットしてクッキングシートを敷いた天板に並べていき、170℃に温めたオーブンで15分ほど焼成していく。焼きあがれば粗熱が取れるまで熱い天板の上で放置し、余分な水分を飛ばす。
クッキーの粗熱をとっている間に、ボウルにシュガーバターの材料(常温に戻したバター、コオロギパウダー、粉糖)を入れて混ぜ込んでおきます。
クッキー生地が冷めたら、仕込んでおいたシュガーバターを挟み込んで完成!(クッキーが温かい状態で挟むとバターが溶けだすので注意。)
琲煎まき(ひいろまき)
YouTubeチャンネル「エスプレキッチン」で動画の投稿やライブ配信を行う料理系Vtuber。クックパッドアンバサダー2023&ライター。やすまるだしアンバサダー。