
まるで佃煮のような色合い
佃煮にしたかのような黒い体色に加えて、どこか醤油のような香りもするフタホシコオロギ。
あまりクセはなく、1つあたりの大きさは約2.5cmと食べやすいサイズとなっていますので、初めて昆虫食にトライするという方にもオススメです。
コオロギは旨味のある食材なので、料理に使ってみたいという方もいらっしゃいます。
そのまま使用する場合は本商品がオススメですが、細かく砕いてお出汁や調味料として使いたいという方は、パウダー状に加工されているフタホシコオロギのパウダーがオススメです。
原材料 | フタホシコオロギ、塩 |
---|---|
内容量 | 15g(1袋に含まれる内容は、昆虫の大きさによって変動します。) |
原産国 | タイ |
栄養成分表 |
※:製品1個当たりの標準値 ※:この表示値は、目安です。 |
ご注意 |
|
レビュー
(2件)流行りの昆虫食に友達と挑戦!
(20代 男性)
友達と一緒に挑戦!!
コオロギは食べやすいって聞いてたんですけど、袋を開けた瞬間絶叫!
だって思ったよりも大きいんですよコオロギ( ;∀;)
皿の上に広げると「ワラワラ~」と出てくるので、鳥肌がすごかったです!
すごかったんですが・・・食べてみると案外普通。
これは、誰でも食べられるんじゃないでしょうか。
独特の香ばしさ
(40代 男性)
開けた瞬間、醤油のような香ばしさが広がります。
味はサッパリしていて、
良い意味で悪い意味でも無個性って感じでしょうか。
知人から脚が硬いと聞いていたのですが、
ほとんど取れちゃってたので何も考えずにポリポリいけました。