
ミルワームよりも大きい
スーパーワームとは、ミルワームと同じゴミムシダマシ科の幼虫になります。
その大きさはミルワームよりも大きく、味はナッツ系に例えられることが多いです。

手軽にパクパク食べられますので、小腹が空いた時や、お酒のおつまみにもピッタリですよ。
原材料 | スーパーワーム、塩 |
---|---|
内容量 | 15g(1袋に含まれる内容は、昆虫の大きさによって変動します。) |
原産国 | タイ |
栄養成分表 |
※:製品1個当たりの標準値 ※:この表示値は、目安です。 |
ご注意 |
|
レビュー
(6件)ポリポリお菓子
(10代 女性)
噛むと中身が飛び出してくるのかと思ったらスカスカ。
お菓子みたいにポリポリ食べられるから抵抗とかないと思う。
ピーナッツの皮
(20代 女性)
井上さくらちゃんが茹でて食べてたのが美味しそうでポチりんこ。
でも想像してたのとは違くて…
落花生を剥くと茶色の薄皮が付いてることがありますよね?
この虫の味はソレです。
ピーナッツの皮…
不味くはないんだけど、なんというか物足りない。
初挑戦
(20代 男性)
前々から昆虫食に興味があったので、買ってみました。塩がワームの風味を損なわない程度にかかっていたので、ワームの味を楽しむことができました!次はどの昆虫にしようかな〜
お菓子気分で
(20代 女性)
【購入理由】
虫食いイベントでジャイミルんぼ素揚げを食べてからというものの、その虜に。
そして今回は、ドライフードに挑戦しようと思って購入してみました。
【味の感想】
ひと噛みすると「サクッ」という音がするので、すごく楽しいです。
じっくり噛むとナッツ系の旨味が広がりますが、追加で塩をかけた方が個人的には好きかも。
スナック菓子みたいにヒョイパク、ヒョイパクって永遠に食べられますよw
アーモンドのような香りと旨味があるので、粉々に砕いてバニラアイスとかにかけても美味しいかも。
アーモンドミルクのアイスとかありますもんねw
ポポちゃんが美味しそうに食べてたので♪
(20代 女性)
うちのポポちゃん(ハリネズミ)が美味しそうにミルワームを食べるから、どんな味なのか気になっての購入です♪
見た目はドライミルワームみたいだけど、それよりもちょっと大きい感じ。
味ピーナッツについてる皮に似てて、食感はパリパリ。思ってたよりも食べやすかったです。
ポポちゃんはいつもこれを食べているんだなーってちょっと感動しました!
普通にうまい
(40代 男性)
好奇心で買ってたものの、意外と美味しくてビックリ。
食感はサクサク、味はナッツのような濃厚な味わいです。
これがまたビールと合うんですね。
もしコンビニで売ってたら、ビーノと同じくらいの感覚で買いそうな気がします。
ちょっと高かったですが、人生で一度は食べてみたいと思ってたので良かったです。
いい経験をさせてもらいました。
忘年会シーズンになったら、また買わせてもらうかもしれません。
・・・って、もう来月ですね(笑)
サソリか、タランチュラあたりで考えてみたいと思います。